心理学

【心理学】嫌われる人がやってしまいがちな6つの行動

ここでは、嫌われる人がやってやってしまっている6つの行動についてまとめました。

逆に言えば、これをやらなければ嫌われることを避けられますのでぜひ参考にしてください。


スポンサーリンク

嫌われる人がやってやっている行動

その1 相手の話を否定する

自分のしている話に対して、すべて否定から入ってくる人がいます。たとえば、会話の冒頭から『でも』『いや』『だって』など相手を否定して自分の意見を言う人がいます。

結論から言うと”嫌われる人=否定する人”です、否定されていい気分になる人はいません。

皆に好かれる必要はありませんが、嫌われる必要もありません。他人に好かれるかどうかは、「ものの言い方」にかなりの部分が左右されます。

その2 自分の価値観を押し付けてくる

他にも、「絶対無理」や「それは違う」など”決めつける言い方”をしてしまう人は相手からよく思われませんので気をつけましょう。

決めつける言い方が嫌われる理由は”自分の価値観を押し付けているから”です。人それぞれ価値観は違うし、思っていることも考え方も違います。

なので、自分の意見を言う時は『○○もいいけど、○○はどう?』と相手の意見を肯定してあげましょう。

すると「そんな考え方もあるんだ」と思ってくれるので、相手の不快感はなくなります。

その3 自分の話ばかりする

相手の興味を引きたいと思い、自分語りをしても、相手との距離は縮まりません。自分語りをするよりも、相手の話を聞くほうが相手を理解することにも繋がります

「話上手」」よりも「聞き上手」の人のほうが、同性からからも異性からも好印象を持たれます。

自分の話をすることも大切ですが、8:2の割合で、聞き役に回りましょう。

その4 他人の悪口ばかり言う

他人の悪口ばかり言う人と、一緒にいたいと思う人はいません。悪口はきいていてあまり気分のいいものではありません。かつ「この人は、僕のことも影で悪口を言っているんだろうなぁ」と聞き手に思わせてしまいます。

悪口をいわれているかもしれない、という人と一緒に痛いと思う人はいないですよね。

その5 上から目線で話してくる

上から目線で話すことも嫌われてしまう原因になります。

相談というのは”価値観の押し付け”にもっとも繋がりやすい場面です。また男女の場合、相談の目的が下記のように違う場合があります。

  • 女性の相談は”感情を共有したい”
  • 男性の相談は”背中を押してほしい”

どちらの場合も、自分の意見は求められたときだけでいいです。もし、自分の意見と相談のの内容が反するときは、”一度肯定”してから、反対意見を言うようにしましょう。

その6 店員に偉そうな言い方をする

お店の店員さんに偉そうな態度をとる人も嫌われます。

「これ持ってきて」や「はやくしろ」などの偉そうな言い方をするのはNG。自分よりも立場の弱い人への態度が、その人の本性だとよくいいます。

なので店員さんに偉そうにする人は、それを見ている人に「この人の本性はこうなんだな」と看破され、嫌われてしまうでしょう。

  • 見知らぬ人への態度がその人の本性
  • 立場が低い人への態度がその人の本性

こういったところにところに人間性は出てくるので、第三者へのへの対応が雑な人は注意が必要です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。人の話を否定しないだけでも、話しやすくて、接しやすい居心地のいい人になれます。居心地のいい人になって、よい人間関係を築きたいものです。

というわけで、以上が、嫌われる人がやってしまいがちな行動6選でした。

嫌われる人がやってしまいがちな行動6選 まとめ

  • 相手の話を否定する
  • 自分の価値観を押し付けてくる
  • 自分の話ばかりする
  • 他人の悪口ばかり言う
  • 上から目線で話してくる
  • 店員に対して偉そうな言い方をする

スポンサーリンク

-心理学