ここでは、日本史に残るイケメンたちをまとめました。美の感覚は時代によって違いますが、昔の写真でも驚くほど現代的な顔をしている方たちがいます。
たくさん集めましたのでぜひ見てみてください。
スポンサーリンク
現代でも通じる日本史のイケメン
土方歳三
■土方歳三(ひじかた としぞう)
幕末きってのイケメンといえば、新選組の土方歳三。日本史のイケメンの代表格。江戸時代の幕末動乱期に新撰組の副長として活躍。戊辰戦争では旧幕府軍の指揮官として戦った。五稜郭の闘いで戦死しました(享年35歳)。
有栖川宮威仁親王
■有栖川宮威仁親王((ありすがわのみや たけひとしんのう)
有栖川宮家10代目当主。皇族でありながら海軍でも活躍した。1891年に起きた大津事件では、明治天皇に対して、襲撃されたニコライ2世のお見舞いに行くよう促すなど、ロシアとの関係改善に努めます。
池田長発
■池田長発(いけだ ながおき)
江戸時代の幕末動乱期に活躍した旗本です。27歳の若さで遣欧使節を正史として率い、スフィンクスの前で写真を撮っています。幕末には外国奉行を務め、1863〜1864年の1年の間、遣欧使節団を率いてフランスを訪問。ナポレオン3世に謁見したりしています。「トゥース」の人にそっくりだと思うのは僕だけでしょうか。
織田信福
■織田信福(おだ のぶよし)
武士のように見えますが、本業は何と歯医者さん!彼が明治時代に開業した歯科医院は100年以上が経過した今でも、高知県で継がれています。
陸奥廣吉
■陸奥廣吉(むつ ひろきち)
陸奥宗光の長男。日英通商航海条約を締結し、領事裁判権の撤廃に成功した。父と同じく外交官として活躍した。
渋沢平九郎
■渋沢平九郎(しぶさわ へいくろう)
なんというEXILE感。日本資本主義の父・渋沢栄一の見立て養子です。彰義隊や振武軍にて、新政府軍相手に徹底抗戦するも、敗戦。最後は22歳で自害しました。
東郷平八郎
■東郷平八郎(とうごうへいはちろう)
薩摩藩士として生まれ、のちに大日本帝國海軍の指揮官として活躍した人物。いかつい軍服姿の写真が有名ですが、若い頃の容姿は美青年です。ちなみにこの写真は、英国留学中の27歳のときに撮った写真です。
吉田清成
■吉田清成(よしだ きよなり)
幕末の薩摩藩士で明治時代初期には官僚を務めた。イギリスやアメリカへの留学経験を持ち、外交官として活躍します。まさにグローバルに活躍した明治時代の官僚です。
南方熊楠
■南方熊楠(みなかた くまぐす)
日本の偉大な博物学者、南方熊楠。粘菌の研究で有名な学者です。これは24歳のときの写真。熊楠は19カ国の言語を話せるマルチリンガル。東京大学の予備門へ入学し、19歳で渡米してミシガン州農業学校に入学しました。
高田稔
■高田稔(たかだ みのる)
大正・昭和期の俳優でありながら、映画プロデューサーも務めました。無声映画や新興キネマなどで活躍した二枚目スターです。彫りが深く、顔の造形も日本人離れしています。
中原中也
■中原中也(なかはら ちゅうや)
詩人である中原中也。小学校時代は学業成績もよく神童とも呼ばれましたが、8歳の時、弟が風邪により病死したことで文学に目覚めました。生涯で350篇以上の詩を残しています。
藤原義江
■藤原 義江(ふじわら よしえ)
スコットランド人の父と日本人の母の間に生まれたハーフ。1898~1976年に活躍したオペラ歌手です。その甘いマスクから女性にはよくモテていて、ドンファンとして有名でした。
福沢桃介
■福沢桃介(ふくざわ ももすけ)
かの福沢諭吉の婿養子。時代が江戸から明治に変わる1868年に誕生した人物で、明治時代に実業家として電力事業をはじめさまざまな事業を展開しました。義父の福沢諭吉も渋い容姿ですが、婿養子の桃介も端正な顔立ちです。
花房義質
■花房義質(はなぶさ よしもと)
岡山藩士として生まれ緒方洪庵の「適塾」で学び、留学経験をいかし明治時代は外交官として活躍した。日本赤十字社の社長でもあった。ウェーブがかった髪の毛がモダンな様子。
水野忠敬
■水野忠敬(みずの ただのり)
切れ長の目にスッと意志の強そうな口元の沼津藩八代藩主。まるで昭和の銀幕スターのような風格です。
島津珍彦
■島津珍彦(しまづうずひこ)
薩摩藩主の一門でありながら、貴族院議員も務めた島津珍彦。大きな瞳にスッと上がった眉が現代風の風貌をしています。
山田顕義
■山田顕義(やまだ あきよし)
長州藩士で、吉田松陰の「松下村塾」に最年少で入門した最後の塾生。戊辰戦争で軍才を発揮し、西郷隆盛をうならせました。明治新政府内でも要職を歴任したほか、現・日本大学の設立者でもあります。若い頃の写真ですが、才気がビシビシ伝わってきます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。美の基準は時代によって変わりますが、活版写真が発明されてから、現代にも通用するようなイケメンの偉人がいることがわかりました。楽しんでもらえたら幸いです。